未定

未定。すべてが未定。

人生は未定。何も定まってない方が、自由に生きる事が出来る。

このブログも未定。どのようになるかも分からない。

SFC修行している記事:https://901-sfc.hatenablog.jp/

2018年7月以前の記事(アメブロ):https://ameblo.jp/kumai-3







【鹿児島20190420】鹿児島の旅 そのに~西大山駅~

フェリーで移動

フェリーターミナルに到着しました。

f:id:kumai3:20190420165600j:plain

フェリーターミナル内には

f:id:kumai3:20190420161038j:plain

この顔出しパネルがあったのですが、子供の位置は良いとして、両親は完全に食われてる図に……。

f:id:kumai3:20190420162456j:plain

フェリー料金です。
張り紙がある通り、受付を済ませた後は車を動かす事が出来ません。
ただ、車を動かさなければ良いだけなので、周辺をぶらぶらする事は出来ます。

f:id:kumai3:20190420154309j:plain

f:id:kumai3:20190420154319j:plain

とはいえ、この図に描かれている場所は、車が無いと厳しいところもあります。
ここは大人しく、待合室にいる事にしましょう。

f:id:kumai3:20190420154331j:plain

ちなみに、佐多岬までは40kmほどあります。

f:id:kumai3:20190420162544j:plain

フェリー以外にも高速船があります。
ただ、フェリーは山川に入港するのに対し、高速船は指宿に入港となります。
待っている間に、高速船が出港となりました。

f:id:kumai3:20190420163431j:plain

f:id:kumai3:20190420163541j:plain

見た感じ、かなり小型船のようですね。


しばらくすると、フェリーが入港してきました。

f:id:kumai3:20190420165809j:plain

f:id:kumai3:20190420165900j:plain

こちらに乗船します。
入港したという事で、車に戻り乗り込み準備をします。
フェリーに乗船した事はありますが、車での乗船は初めてです。
しかも、あまりに早い時間に来たのでトップでの乗船です。
緊張したせいで、アクセルとブレーキを踏み間違えるというミス
……ニュースで良くあるパターンではなく、アクセル踏まなきゃいけないのに、間違えてブレーキ踏んでたってやつですが。


そんなこともありながら

f:id:kumai3:20190420171358j:plain

無事に乗船が完了しました。
ちなみに、徒歩で乗船する人は居なかったようで。
実際、近くに駅などの交通手段はありませんからね。

出港後、近くの岩山に

f:id:kumai3:20190420171555j:plain

鳥居がありました。
ただ、どう見ても徒歩ではたどり着けそうにはないので、何か祭事があった時に船で向かうのでしょうか。

f:id:kumai3:20190420171814j:plain

今回もいつも通りに甲板席に陣取ります。
離れ行く陸地を眺めながら、ぼーっとしていました。
ここまで、運転していましたからね。
前方には

f:id:kumai3:20190420174454j:plain

開聞岳が見えています。


心地よい海風に当たりながら、しばらくうとうとと……。


そうしているうちに、何やら船がこちらに近づいてくる様子。

f:id:kumai3:20190420174559j:plain

f:id:kumai3:20190420174636j:plain

まるでこのフェリーを追いかけているよう。
ただ、実際は

f:id:kumai3:20190420174723j:plain

f:id:kumai3:20190420174744j:plain

たまたま同じ方に向かっているだけで、勢いよく追い越していきました。
良いんです。
フェリーはこうやって、のんびり移動できるから。

f:id:kumai3:20190420175626j:plain

湾内に入りました。
もう間もなく山川港に入港します。
アナウンスは特にありませんでしたが、皆さん車両へ戻ったようなので、うちも戻ることにします。


入港後は順番にフェリー乗り場から出て行きます。
フェリー降りた後は、特にすることもないので、そのまま目的地へ向かいました。
日の入りも近いことですからね。



JR日本最南端の駅・西大山駅

本土最南端の地を訪れた後に向かったのがこちら

f:id:kumai3:20190420181516j:plain

JR日本最南端の駅・西大山駅です。


この駅は、沖縄に『ゆいレール』が完成するまでは日本最南端の駅でした。
ゆいレール』が完成したために、日本最南端の駅の座を赤嶺駅に譲ることになりました。

f:id:kumai3:20190316151407j:plain

f:id:kumai3:20190316151511j:plain

日本最南端の駅・赤嶺駅(2019年3月16日撮影)

目の前が畑のように見えますが、駅はこの奥にあります。
これはあくまで駅の入口です。
開聞岳が美しい……。

f:id:kumai3:20190420181700j:plain

f:id:kumai3:20190420181734j:plain

こちらが実際の駅です。
開聞岳を背景に記念撮影する事が出来ます。

西大山駅無人駅ですので、自由に入ることが出来ます。
ホームへ入りましょう。

f:id:kumai3:20190420181748j:plain

駅名標

f:id:kumai3:20190420181800j:plain

時刻表です。
列車は上下合わせて15本ですので、若干難易度はありますが、列車で訪れることも可能です。
本来は鉄道で訪れなきゃいけないのかもしれないけど。

f:id:kumai3:20190420181805j:plain

JRと書かれているので、『ゆいレール』が出来てから差し替えたのでしょう。
最東端と最北端は現在のところ、JRの駅なので表現はそのままです。

f:id:kumai3:20190420181843j:plain

記念碑は駅前ではなく、ホーム上にあります。
晴れていると開聞岳がきれいに見えます。
そのためか

f:id:kumai3:20190420182130j:plain

四か国語で線路内に入らないよう、注意書きがされていました。
故意に線路内に立ち入った場合って、犯罪になりますからね……。

f:id:kumai3:20190420182136j:plain

足元を見たら、フォトスポットと書かれたものが。

f:id:kumai3:20190420182147j:plain

ここから撮影するとこんな感じに。
人が立っていれば記念にもなりますし、タイミング合わせて列車と絡めるのも良さそうですね。

f:id:kumai3:20190420182232j:plain

開聞岳(指宿側)とは反対側です。
出発前に汽笛を鳴らすようですね。

f:id:kumai3:20190420182339j:plain

反対側はのどかな風景が広がっています。

f:id:kumai3:20190420182921j:plain

ホームの端から開聞岳を眺める。

f:id:kumai3:20190420182946j:plain

駅に待合室は無く、かなり簡易なつくりになっています。

f:id:kumai3:20190420183019j:plain

開聞岳をホームから綺麗に見る。

f:id:kumai3:20190420183056j:plain

ここにも黄色いポストがありました。

f:id:kumai3:20190420183121j:plain

そして、鐘も。

f:id:kumai3:20190420183507j:plain

指宿市の観光案内です。
今回は時間が無いので、駅だけしか訪問できませんでしたけど。

周辺を少しだけ散策。

f:id:kumai3:20190420183207j:plain

招幸石だそうです。
右奥には

f:id:kumai3:20190420183223j:plain

撮影用のスポットも用意されてました。
夕方に訪れたから、片付けられた状態かもしれないけど。

ところで

f:id:kumai3:20190420183240j:plain

流行してるんですかね、これ……。

f:id:kumai3:20190420183425j:plain

陽が傾いてきました。
季節によっては、開聞岳に夕陽が沈むのでしょうか。
ちなみにホームの目の前には

f:id:kumai3:20190420183449j:plain

畑が広がっています。
最南端ということ以外は、ゆったりとした時間が流れる駅のようですね。



宿へ

ここから、宿までは1時間ほど。
土曜日の夜だからか、全体的に交通量はありましたね。
真っ暗の中を一人寂しく運転するのかと思ったのですが、前の車に続いて運転している状態が続きました。
焦る事は無いので、自分のペースで落ち着いて。


途中のスーパーで夕飯の買い出しを済ませて宿へ。
部屋からは

f:id:kumai3:20190420205714j:plain

駅の観覧車が見えました。
この日は、入浴後にさくっと就寝しました。




鹿児島の旅 そのさん~出水市へ~